五日市ランチ暫定ロゴ。暫定ではないロゴがいつ出来るのかは不明。
 メインコンテンツ
  カテゴリ別

  地域別

  50音別

  駐車場

 サブコンテンツ

  Facebook

  徒然なるままに

  五ログ
      日付順
        2021年
        2020年
        2019年
        2018年
        2017年
        2016年
        2015年
        2014年
          1月
          2月
          3月
          4月
          5月
          6月
          7月
          8月
          9月
          10月
          11月
          12月
        2013年
        2012年
        2011年
        2010年
        2009年
        2008年
        2007年
        2006年
        2005年
        2004年
        2003年
        2002年
        2001年
        2000年
      カテゴリ別

 説明・紹介
  このサイトについて

  きくぢっち

  五観橋わたる

 新着情報
  ことぶき
       (2020.10.9)
  はせ川
       (2020.10.9)
  ぐぅぐぅ 宮内店
       (2020.10.9)
  銀なん
       (2020.10.9)
  みっちゃん総本店 ゆめタウン廿日市店
       (2020.10.9)
  Q
       (2020.10.9)
  工藤家
       (2015.9.5)
  ピース
       (2015.8.18)
  美富久
       (2015.4.5)
  ふじや
       (2015.3.25)

RSS

 サイト内検索



五ログ
 
Copyright 2003-2021 GOKANBASHI WATARU.

前月 2014年11月 次月

最新    


ふじや
広島市西区井口
■営業時間:11:30-20:00■定休日:木曜日



file:

ふじやの画像0
前から気になっていたお店。立地も店構えもなかなか入りにくい。そこを思い切って扉を開けてみる。店内では先客のひとりがお好み焼きを食べていた。もうひとりは、ビールを飲んでいる。その横にすました顔を装って座り、肉玉うどんイカ天入りを注文。

焼き上がるところを眺めていると、小母ちゃんが常連さんとの会話の隙間に、私にも話しかけてくる。適当に受け答えしていると、どんどん話は広がってゆき、訳の分からない方向へ飛んで行くが、要約すると、最近テレビで紹介されたらしい。それと、このお店は先代のお母さんから受け継いだとのこと。

その間にも、常連さんの相手もしている、ビールの常連さんはおでんを鉄板に乗せ、お好みソースで食べている。これ面白そうだな。などと思っていると私のお好み焼きが焼き上がった。

お好み焼きは、ジックリコンガリと焼かれていて、旨味がしっかりとしていて、しっとりと美味しい。かなりのボリュームで女性には多すぎるかもしれない。

なんとか完食して、店を出る。その扉には、H25.2.22で50年目と書いてあった。古い店だね。

2014.11.18



SQUEEZE BOX
廿日市市佐方
■営業時間:12:00-23:00(L.O.22:00) 日12:00-19:00(L.O.18:00)■定休日:月曜日



file:

SQUEEZE BOXの画像0
久しぶりに訪れると、以前の女性が厨房に立っていた。いつの間に復帰したんだろう。ともかく、ご挨拶して日替わりを注文。今日は煮込みハンバーグなんだって。

いつものように、早くも遅くもないぐらいのタイミングで定食の登場。まん丸い煮込みハンバーグにはソースがタップリ絡まって、傍らにはポテトサラダとグリーンサラダ。これにご飯とポタージュスープが付いてくる。ハンバーグは煮込みの割には、食感がしっかりしたタイプだった。

以前ほどのお得感はなくなったな。今は、女性1人でされているようだし、これ以上は無理なのかも。コーヒーが付いてくるけれど、やはりお高め感が残る。

2014.11.27



最新    

前月 2014年11月 次月