五日市ランチ暫定ロゴ。暫定ではないロゴがいつ出来るのかは不明。
 メインコンテンツ
  カテゴリ別

  地域別

  50音別

  駐車場

 サブコンテンツ

  Facebook

  徒然なるままに

  五ログ

 説明・紹介
  このサイトについて

  きくぢっち

  五観橋わたる

 新着情報
  ことぶき
       (2020.10.9)
  はせ川
       (2020.10.9)
  ぐぅぐぅ 宮内店
       (2020.10.9)
  銀なん
       (2020.10.9)
  みっちゃん総本店 ゆめタウン廿日市店
       (2020.10.9)
  Q
       (2020.10.9)
  工藤家
       (2015.9.5)
  ピース
       (2015.8.18)
  美富久
       (2015.4.5)
  ふじや
       (2015.3.25)

RSS

 サイト内検索



五日市ランチ:田舎ぢゃや
 
Copyright 2003-2021 GOKANBASHI WATARU.

田舎ぢゃや (いなかぢゃや)    [地図(Google Maps)]

■広島市佐伯区皆賀2-8-23■082-923-0417■駐車場:有り
■開店時間:11:00-22:00(L.O.21:30)■定休日:無休
■日替わり定食600円 日替わり御膳900円 日替わり500円 日替わり弁当700円 田舎うどん(そば)570円 鍋焼きうどん720円 鍋焼き元気うどん820円 カレーうどん920円 ぶっかけうどん420円 八幡そば420円 天ざるうどん(そば)1220円 円 すうどん320円 かけそば320円 田舎むすび420円 俵むすび220円 天むす370円 豚むす270円 唐むす270円 田舎風おじや620円 おじやうどん870円 穴子のひつまぶし1020円 天丼1220円 穴子丼1220円 山賊丼820円 海鮮丼1320円 いくら丼1320円 鮭とイクラの親子丼1320円 本まぐろ丼1320円 ピリ辛海鮮ユッケ丼1220円 海老天玉子とじ丼1120円 唐揚げ玉子とじ丼820円 かつ丼820円 親子丼720円 玉子丼570円 むすび定食820円 ぢゃや定食920円 ぢゃや弁当970円 お子様定食520円 丼ぶり山賊定食+520円(選べる丼ぶり) お好み弁当+520円(選べる単品) まんぷくせっと1320円 よくばり御前1420円 牛ロース定食1520円 はんばーぐ定食1020円 刺身定食1020円 天ざる御前1620円……【税8%当時の価格】

八幡川沿いにある定食屋。店舗は古い民家のような作りで、古い時計や置物がたくさん飾られている。店内のBGMも民謡で雰囲気ばっちり。そんな中、テーブルが4席×4。あがり席が6席×6、8席×1。

お昼の日替わり定食は、入り口前の掲示に内容が書いてあるので、確認して入店できる。他にも色んな定食が用意されていて、うどんやそばもある。あと、定食の汁物は味噌汁、ミニうどん、ミニそばから選ぶことが出来る。ご飯は大盛りもお代わりも無料。駐車場は結構広く、とめやすい。



五観橋のもう一言

久しぶりに田舎ぢゃやでお昼。入店前に日替わりの内容を確認すると、ジャンボカツ。残念ながらカツ気分でも、ジャンボ気分でもなかったので、日替わりは避けることに決定。でも、日替わりな定食が食べたかったな。まぁ、それは次回におあずけというコトにしておこうっと。

で、結局親子丼を注文。汁物は大人しく味噌汁を選択。本当はミニうどんを食べてみたかったのだけれど、警戒警報が鳴ったような気がしたので、止めておいた。

しばらくして親子丼の登場。かなりのボリューム。大きめのどんぶりにご飯を覆うタップリの玉子。これに味噌汁と漬け物が付いてきた。早速一口食べると、少し固めの鶏肉。ご飯には汁気が程よく絡まっている。だし汁はちょっと薄めの印象。鶏肉の他には、玉ねぎ、にんじん、あさつき。

やっぱり警戒警報は正しかったようで、食べても食べてもご飯が減らない。具とご飯のバランスがちょっと悪いようで、先に具を全部食べてしまい、ご飯が余っちゃった。それでも頑張ってみたけれど、全部は食べきれなかった。ごめんなさい。(2009.8)