五日市ランチ暫定ロゴ。暫定ではないロゴがいつ出来るのかは不明。
 メインコンテンツ
  カテゴリ別

  地域別

  50音別

  駐車場

 サブコンテンツ

  Facebook

  徒然なるままに

  五ログ

 説明・紹介
  このサイトについて

  きくぢっち

  五観橋わたる

 新着情報
  ことぶき
       (2020.10.9)
  はせ川
       (2020.10.9)
  ぐぅぐぅ 宮内店
       (2020.10.9)
  銀なん
       (2020.10.9)
  みっちゃん総本店 ゆめタウン廿日市店
       (2020.10.9)
  Q
       (2020.10.9)
  工藤家
       (2015.9.5)
  ピース
       (2015.8.18)
  美富久
       (2015.4.5)
  ふじや
       (2015.3.25)

RSS

 サイト内検索



五日市ランチ:ペコロス
 
Copyright 2003-2021 GOKANBASHI WATARU.

 閉店 

ペコロス    [地図(Google Maps)]

■広島市西区井口5-1-14-2 楠木ビル2F■082-276-8250■駐車場:あり
■開店時間:11:30-15:00 18:00-23:00■定休日:水曜日
■ランチコース1500円 パスタランチ1000円 鮮魚のムニエル700円 チキンステーキ700円 ポークソテー700円 本日のパスタ800円 牛サーロインステーキ900円……【税5%当時の価格】

井口の、これ以上はないほど隠れた場所にあるビストロ。入り組んだ裏通りに面したビルの二階に位置する。店内は狭いながらも、テーブルが4席×5。カウンターが6席。シェフ一人、ウェイトレス一人で、こぢんまりと切り盛りする。

ビストロらしく、気楽に食事が出来る雰囲気。各席には、最初から箸が用意されている。ちなみに箸は割り箸ではない。日本酒や焼酎も用意されている。スタッフは若いけど、居心地の良い空間を提供してくれる。

料理は、ビストロと言い切るにはちょっと無理があり、イタリアン、ギリシャ、スペイン、フレンチなどなど、どちらかというと欧風料理かもしれない。まぁ、日本の居酒屋でもチーズやチャンジャを出す店も多いし、大衆向けの料理店というのは、そう言うものなのかもしれない。

ランチコースは、前菜、魚料理、肉料理、パン、デザート、ドリンク。パスタランチは、前菜、パスタ、パン、ドリンク。その他のランチは、メインの料理にパンかライス、スープ、サラダが付いてくる。本日のパスタにはスープのみが付いてくる。



五観橋のもう一言

前々から気になっていたペコロス。表通りに看板は出ているのだけれど、場所が分からない。一体何処にあるのだろうと、付近をうろうろしていたら、見つかった。場所は恵庭屋の裏手、それもビルの二階になる。良くもまぁ、こんなわかりにくい場所に飲食店が入ったもんだ。

ビルの前に車を止めて、階段を上がると、いかにもこぢんまりとしたビジネスビルって雰囲気が漂っている。このまま上がっていくと、どこかの事務所に入ってしまうのではないかといった感じ。でも、そんな不安を吹き飛ばすかのように、階段にはペコロスの写真がいっぱい飾ってある。この写真が無かったら、不安になって帰っちゃうかも。

そうして、店にはいると、サスガにちゃんとした店構え。私は安心して、席に着く。席はほぼ満席状態。ランチのサラリーマンや、主婦の集団など、客層はまちまち。とにかく、客が多いので、すかさずランチコースを注文。

まずは前菜。サーモンのサラダ。で、少し待ってサワラのムニエルとバゲットの登場。やはり、客が多いだけ会って、料理が出てくるのは、ちょっと遅い。まぁ、二人できりもりしているんだし、しょうがないかな。そうして、サワラとバゲットを食べ終えて、更にちょっと待って、若鶏とポテトのオーブン焼き。またちょっと待って、デザートとドリンク。

全体的に、かなり満足できた。でも、ちょっと時間オーバーかな。サラリーマンのランチに利用するなら、日替わりパスタなどを注文した方がいいみたい。私の後から来た客は、日替わりパスタを食べて、私よりも先に帰っていったもんな。(2006.12)